お気軽にお問合せください
0479-40-3355
これまでご愛顧頂いておりましたタンパク質の受託発現サービス(BreviMAX)、及び受託製造につきましては2019年3月受付分にて終了いたしました。ご不明な点がございましたら、お電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
タンパク質関連製品「発現キット」「上皮細胞成長因子(EGF)」は引き続き取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ホームページにお越しくださり、誠にありがとうございます。ヒゲタ醤油の応用微生物事業についてご紹介致します。
ヒゲタ醤油は、400年に渡る醤油醸造で培った知識・経験を基盤とし、ブレビバチルスによるタンパク質の分泌発現をコア技術とした、製品を提供します。
当社では、タンパク質を大量に生産する微生物として非常に優れた能力を持つ、ブレビバチルスに関連した製品とサービスを提供します。
ブレビバチルスを使えば、正しい構造を有し、期待した機能を持つ有用なタンパク質を高い確度で生産することが可能です。
ブレビバチルス(Brevibacillus choshinensis HPD31)は、タンパク質を大量に分泌生産するという指標でスクリーニングされた微生物です。
ブレビバチルスは大腸菌と異なり、発現したタンパク質を菌体の外に蓄積します。この為、大量発現が宿主菌の生育に悪影響を及ぼす可能性が低く、安定してタンパク質を生産させることができます。
当社は、目的のタンパク質が確認できただけでは発現成功とは見なしません。SDS-PAGE(CBB染色)で確認できて初めて成功と判断します。
この厳しい基準にも関わらず、ブレビバチルスの発現能力と当社の技術力で、受託発現サービスBreviMAX Standardでは78%(2015年11月末現在)という高い発現成功率を誇っています。
発現試験の実績は1,000遺伝子以上(当社実施)。ブレビバチルスに関する豊富な知識、経験を活かして、皆さまのご要望に応じたタンパク質を生産してまいります。
当社の特徴について詳しくはこちら